必要な情報を登録するだけでカンタンにコンテンツがつくれます。テンプレート機能を利用すればたくさんのコンテンツ登録も楽ちんです!
通常のWebページとしてだけでなく、専用マーカーや位置情報を設定することで、ARコンテンツとしても利用することができます!
さらにコンテンツのまとめページ(スペースページ)は自動で生成されるので管理の手間はありません!
新しい生活様式のイベントは
WebARでつながる!
WeARee!サンプル動画
ご利用シーン
街歩きや観光・案内ガイドに
特定の場所、複数人数が集まる観光ガイドや体験イベントなどは、施設や史跡などの位置情報を登録しておけば、季節や時間を問わず、利用者のスマートフォンでコンテンツを発見し、コンテンツにアクセスする体験を用意できます。

ギャラリーや店内に
アート作品を展示するギャラリーや、レストランや商店でも、印刷用のARマーカーをメニューや商品札に貼り付けておけば、お客様のスマートフォンだけで展示品や商品の案内コンテンツへの誘導が可能に。

新しい時代のイベントに
デジタル機器やインターネットを活用すれば、離れていても、後からでも、色んな人たちとみんなで体験することは可能です。
WeARee!はそれを、どんな人でも、みんながかんたんに実現できるようにするために生まれました。

WeARee!(ウィアリー!)とは?
今すぐ始められる
あなただけのAR体験
WeARee!はWebページを使ったARコンテンツが誰でもかんたんにつくれるコミュニケーションサービスです。
お申込みいただいたその日から、あなた専用のARワールドをつくることができます!
お申込みいただいたその日から、あなた専用のARワールドをつくることができます!
高価なアプリ開発や、
専用機器は不要!
ARコンテンツを作るのにスマートフォンアプリの開発や、高価な機材は不要です。コンテンツをWeARee!に登録するだけ。
アプリのインストールも不要なので、みんなのスマートフォンですぐに体験できます。
アプリのインストールも不要なので、みんなのスマートフォンですぐに体験できます。
コンテンツの準備ができれば、あなただけのARカメラ機能が利用できるようになります!
ARマーカーで3Dモデルを体験する「通常ARモード」と、コンテンツに設定された位置情報を元にで歩きながらAR体験ができる「GEOARモード」の2種類をご用意!
一つのモードで利用してもよし。両方のモードを同時に選んでいただくことも可能です!
ARマーカーで3Dモデルを体験する「通常ARモード」と、コンテンツに設定された位置情報を元にで歩きながらAR体験ができる「GEOARモード」の2種類をご用意!
一つのモードで利用してもよし。両方のモードを同時に選んでいただくことも可能です!
コンテンツは一般公開だけでなく、メンバー限定利用などの設定が選べます!
メンバーになった方はコンテンツのお気に入り登録や、写真付きコメントの投稿機能が可能に!
また、管理者やメンバーとの間で利用可能なメッセージ機能があるので、イベント中はもちろん、開始前のご案内や、終了後のフォロー、次回予告など継続したコミュニケーションが可能になります!
メンバーになった方はコンテンツのお気に入り登録や、写真付きコメントの投稿機能が可能に!
また、管理者やメンバーとの間で利用可能なメッセージ機能があるので、イベント中はもちろん、開始前のご案内や、終了後のフォロー、次回予告など継続したコミュニケーションが可能になります!
ご利用料金
スペースのご利用とコンテンツの登録など無料!
公開するコンテンツの数に合わせて料金がお選びいただけます。プラン | 料金 | 説明 |
---|---|---|
スタートパック | 無料 | スペースとコンテンツ登録のみ※ |
コンテンツパック10 | 2,000円/月 | 10コンテンツまで公開可能。 |
コンテンツパック30 | 4,500円/月 | 30コンテンツまで公開可能。 |
コンテンツパック50 | 6,000円/月 | 50コンテンツまで公開可能。 |
コンテンツパック100 | 8,000円/月 | 100コンテンツまで公開可能。 |
スペースレポート追加 | 近日公開予定 | スペース毎のレポート機能を追加 |
※スタートパックのみでは、コンテンツ公開はできません。
※上記の料金はすべて税込価格となります。
※上記の料金はすべて税込価格となります。
よくある質問
- スペースとコンテンツをわかりやすく教えて
- WeARee!では商品や場所の情報をAR機能のついたWebページにまとめることができます。そのひとつひとつを「コンテンツ」と呼んでいます。
「スペース」は「コンテンツ」を登録しているの器の名前です。「スペース」は「コンテンツ」だけでなく、参加者が「メンバー」として加わることができ、メッセージのやり取りや投稿等をすることができます。 - 普通のホームページとの違いは何?
- WeARee!の「コンテンツ」はそれぞれが位置情報やAR情報を持っていますので、普通のWebページとしてだけでなく、WeARee!のカメラ機能を利用することでARコンテンツとしても利用することができます。
また、「スペース」ページは自動で生成されますので、イベント用のポータルページとしても利用いただけます。 - 「WebAR」を使ってできることは?
- 「WebAR」は専用アプリを利用せず、スマートフォンなどのブラウザで動作することが特徴です。
アプリのインストールなどの手間をとることなく利用ができますので、イベントの参加者や店舗などの利用客にスムーズに幅広く利用していただくことが可能です。 - 利用するために必要な環境は?
- コンテンツの作成をはじめ、設定などはPC、スマートフォンのGoogle Chromeなどのインターネットブラウザでご利用いただけます。
またARモードのご利用は、カメラ機能、GPS機能、またジャイロセンサーなどモーションセンサー機能を備えたスマートフォンをご利用ください。iOSであればSafari、AndroidであればGoogle Chromeの最新版でご利用いただくことをおすすめいたします。 - PCが無くても作成できますか?
- PCが無くても、スマホのみでもお申し込みやご利用が可能です。
ただし、「コンテンツ」の作成などは設定や確認頂く情報が多いので、PCでのご利用をおすすめします。 - 公開までのステップを知りたい
- お申込みいただいた後、「スペース」へ「コンテンツ」の登録が完了すれば、準備完了です。
「コンテンツ一覧」の公開スイッチをONにすればアクセスおよびARコンテンツとして利用可能となります。
※「コンテンツパック10」以上をご選択ください。 - 支払いの方法は?
- お支払い方法は、クレジットカードでのお支払いとなります。
国内で発行されたVISA、MasterCard、JCB、Dinersカード、AMEXカードがお使いいただけます。
料金の詳細については「ご利用料金」を御覧ください。
イベント開催を諦めないでください!
離れていても、時間が違っても、同じイベントに参加できる。
ARをつかった新しいスタイルを体験してください!